大学時からデザインよりも製図の方が好きで、パターンナーとしての進路を考えていた私は、就職活動時に高校生のころから好きだったポール・スミスを取り扱っている会社だというシンプルなきっかけからエントリーシートを提出しました。販売スタッフを経て現在のパターン室に移り、3年目になります。
文字通りアットホームな空気感があるジョイックスでは、役員の方々が店頭に立ち寄った際にスタッフの年次や役職など関係なく会話をする機会があります。ある日、「パターンをやりたいと言っていたよね」と、ふらっと声をかけてくださったときがあり、その方は私が入社時の面談から技術職志望だと口にしていたことをずっと覚えていてくださったのです。突然のことで驚きましたが、とても嬉しかったことを覚えています。
私自身も利用した社員公募制度は、どの部署に所属していても挑戦することができるため、若手社員でも自分の意志次第でステップアップのチャンスがある環境だと思います。真っ先に手を挙げ、面接に行った際に「来てくれると思ったよ」と言われたことは印象深いですね。憧れていた仕事ができていることを、誇らしく感じています。
企画や生産、プレスといった他部署との関わりも多く、作図をはじめ、製品見本の検査、縫製仕様の確認、製品の品質管理にいたるまで、技術職として覚えること、身に着けるべき技術量も多く、まだまだこれから。その一方、技術的な疑問、細かな仕事の相談、他愛のない雑談さえも上司に投げかけやすい環境です。一歩ずつですがコツコツと育ててくださる先輩方にも恵まれています。かつて店頭で接客した顧客に、いつか胸を張って「これは私がひきました」と話せるようになることが大切な目標のひとつです。
残業はせず定時で帰宅したあとは映画を観に行ったり。休日に予定を入れてワクワクすることで平日を乗り切ります(笑)。最近はミニチュアにハマり、小さい家具やドールハウスを作っています。ありものの素材で家のこの部分が作れるか……と計画するのが一番楽しく、やはり手を動かして作ることが好きなんだなと再確認しています。
Paul Smith ウィメンズ
MD アシスタント
Paul Smith ウィメンズ
MD アシスタント
マーケティング
マーケティング
営業
営業
販売促進部
ディスプレイヤー
販売促進部
ディスプレイヤー
Paul Smith
店長
Paul Smith
店長
Vivienne Westwood MAN
店長
Vivienne Westwood MAN
店長
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Psycho Bunny
ショップマネージャー
Psycho Bunny
ショップマネージャー
オムニチャネル
マーケティングチーム
オムニチャネル
マーケティングチーム
Paul Smith
MD
Paul Smith
MD
Paul Smith
企画
Paul Smith
企画
Vivienne Westwood MAN
営業
Vivienne Westwood MAN
営業
Vivienne Westwood MAN
ショップスタッフ
Vivienne Westwood MAN
ショップスタッフ
Paul Smith
WEBスタッフ
Paul Smith
WEBスタッフ
The DUFFER of St.GEORGE
企画
The DUFFER of St.GEORGE
企画
WEBマーケティングチーム
WEBマーケティングチーム
Paul Smith
スタッフトレーナー
Paul Smith
スタッフトレーナー
パタンナー
パタンナー
Paul Smith COLLECTION
営業
Paul Smith COLLECTION
営業
LANVIN COLLECTION
営業
LANVIN COLLECTION
営業
Paul Smith
店長
Paul Smith
店長