実は、就活の面接も説明会にもたった一社しか受けていません。それが、ジョイックスです。きっかけを遡ると、高校生の頃に『TUNE』などのファッション誌を見て知ったヴィヴィアン・ウエストウッドの存在にあります。当時、誰に何を言われようと自分の好きな服装をしたいと思っていた私にとって、トレンドに脇目も振らず、独自の道を突き進むデザイナーの洋服は本当に魅力的にうつっていました。
会社のことを知ったのは、美容専門学校から服飾専門学校に転入する直前のことでした。アパレル業界のことを何も知らないまま、ただただヴィヴィアン・ウエストウッドで働きたいと心に決めて求人を調べたとき。あの日から変わらぬ思いで、学生時代を過ごし、現在に至っています。
入社後はもちろん他のブランドに配属される可能性もあったのですが、私個人の志望を真摯に汲んでいただき、ヴィヴィアン・ウエストウッドの阪急メンズ大阪店に配属されました。お客様とどのように距離を縮めるのかを考え続け、努力をし、売上の結果を出せたことは自信に変わっていきました。と同時に、お客様の中にはヴィンテージを持参してくださったり、私が生まれる以前のブランドのことを教えてくださったりする方もいて、かえって学ばせてもらう機会も多かったですね。
私は、「店頭でお客様と実際に対峙している、若くフレッシュな声を取り入れたい」と、販売スタッフから商品企画部に異動して来たばかりです。初めてのケースなので期待感のある良いプレッシャーを感じていますが、ふたりのベテランのもとでイチから勉強の日々をおくっています。若手にも惜しみなく挑戦の機会をくれる会社で、ずっと夢だった仕事ができています。
大阪から転勤してきたばかりで初めての一人暮らし。慣れない環境で、規則正しく生活することで精一杯ですね。販売スタッフの頃は出勤データにそって有休取得を促されたり、要望にも耳を傾けてくれたりするので、同期と旅行に行ったこともしばしば。しっかりと社員一人ひとりを見てくれているので、正直、働きやすさしかないですよ(笑)。
販売促進部
ディスプレイヤー
販売促進部
ディスプレイヤー
Paul Smith
店長
Paul Smith
店長
Vivienne Westwood MAN
店長
Vivienne Westwood MAN
店長
パタンナー
パタンナー
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Psycho Bunny
ショップマネージャー
Psycho Bunny
ショップマネージャー
オムニチャネル
マーケティングチーム
オムニチャネル
マーケティングチーム
Paul Smith
MD
Paul Smith
MD
Paul Smith
企画
Paul Smith
企画
Vivienne Westwood MAN
営業
Vivienne Westwood MAN
営業
Vivienne Westwood MAN
ショップスタッフ
Vivienne Westwood MAN
ショップスタッフ
Paul Smith
WEBスタッフ
Paul Smith
WEBスタッフ
The DUFFER of St.GEORGE
企画
The DUFFER of St.GEORGE
企画
WEBマーケティングチーム
WEBマーケティングチーム
Paul Smith
スタッフトレーナー
Paul Smith
スタッフトレーナー
パタンナー
パタンナー
Paul Smith COLLECTION
営業
Paul Smith COLLECTION
営業
LANVIN COLLECTION
営業
LANVIN COLLECTION
営業
LANVIN en Bleu
ショップスタッフ
LANVIN en Bleu
ショップスタッフ
Paul Smith
店長
Paul Smith
店長