当社は2020年11月1日に50周年を迎えました。ジョイックスはどんな会社なのだろうということ、社内外の皆さんに知ってもらうため、社長と20代社員2名の鼎談(ていだん)が実現しました。
ジョイックスという会社を紐解くキーワードは? 実店舗はどうなっていくのか。サステナビリティにどのように取り組んでいくのか。社内のパブリックスペースに集合し、リラックスした空気のなかで、社員の疑問に社長自らが答えていきました。ここでしか聞けないお話、じっくり読んでいただければ幸いです。
◆社長×社員 鼎談
PEOPLE
20代社員2名と社長の鼎談「ジョイックスの現在と未来」
2021.02.04 UPDATE
当社は2020年11月1日に50周年を迎えました。ジョイックスはどんな会社なのだろうということ、社内外の皆さんに知ってもらうため、社長と20代社員2名の鼎談(ていだん)が実現しました。
ジョイックスという会社を紐解くキーワードは? 実店舗はどうなっていくのか。サステナビリティにどのように取り組んでいくのか。社内のパブリックスペースに集合し、リラックスした空気のなかで、社員の疑問に社長自らが答えていきました。ここでしか聞けないお話、じっくり読んでいただければ幸いです。
◆社長×社員 鼎談
PEOPLE
採用情報ページにて3名を紹介
2022.02.04 UPDATE
PEOPLE
joy stories番外編|愛用品を紹介
2021.03.09 UPDATE
PEOPLE
採用情報ページに4名の人物紹介を追加
2021.02.05 UPDATE
PEOPLE
20代社員2名と社長の鼎談「ジョイックスの現在と未来」
2021.02.04 UPDATE
PEOPLE
NIKKEI STYLEに塩川社長の取材記事公開「気分アゲる、ええもん着ましょう」
2021.01.08 UPDATE
PEOPLE
リクルートページを更新しました。
2020.04.14 UPDATE
PEOPLE
一人ひとりが企業理念を見つめなおす意味
2020.04.09 UPDATE
CATEGORY