若い頃から洋服は好きでしたが、ショップ店員に話しかけられることは苦手でした。お客様も同じ気持ちだったらと頭をよぎると、最初はどう話しかけていいか分からず、接客業務に抵抗があったことを覚えています。そんな中、初めての顧客ができたことは明らかなターニングポイントでした。アイテムの入荷告知のご連絡がきっかけで購入いただいただけでなく、直接喜びの声をもらったとき、接客やコミュニケーションの醍醐味を感じ始めていました。
店長職に就き、日々の業務は接客だけにとどまりません。イベントやキャンペーンに即したスケジューリングから、スタッフの希望をすくい上げながらのシフト組み、スタッフのスキルに合わせたアドバイスに至るまで。さらに、毎月、本国に向けたVMDの報告のため月ごとにイメージを策定して店内レイアウトを変更や、お客様の好みの傾向やサイズを考慮したインポートアイテムのオーダーといったことも業務の一環にあります。
ヴィヴィアン・ウエストウッドというブランドと洋服には、音楽、芸術、文化、そして現在はことさら環境問題・環境活動といったバックボーンもあります。単にかっこいい服だというだけでなく、ブランドと結びついて語れることが多く、奥行きがあることは他にはない特徴のひとつですね。
コロナ禍で、遠方のお客様が来店することも困難な時期もありました。そうした時、オンライン接客や電話での対応に重きを置いたりと、お客様の現在形のニーズに合わせていくことを大切にしていく中で、顧客との繋がりを改めて体感できたように思えます。ショップでいかにブランドの魅力をフィジカルに共有できるかにも力を注いでいるので、来店数が復調してきたことは光明です。2023年に表参道店が15周年を迎えます。そのイベントを成功させるためにも、顧客とのコミュニケーションをより深めていきたいと考えています。
とにかく洋服と買い物が好きなので、いろいろなお店に出掛けることが多いですね。信頼していただいてか、お客様がわざわざ紹介してくださる素敵なレストランをめぐることにもハマっています。教えてもらってはメモ……。今後は少しずつ、地方のお店にも足を運んでみたいと目論んでいます。
Paul Smith ウィメンズ
MD アシスタント
Paul Smith ウィメンズ
MD アシスタント
マーケティング
マーケティング
営業
営業
販売促進部
ディスプレイヤー
販売促進部
ディスプレイヤー
Paul Smith
店長
Paul Smith
店長
パタンナー
パタンナー
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Psycho Bunny
ショップマネージャー
Psycho Bunny
ショップマネージャー
オムニチャネル
マーケティングチーム
オムニチャネル
マーケティングチーム
Paul Smith
MD
Paul Smith
MD
Paul Smith
企画
Paul Smith
企画
Vivienne Westwood MAN
営業
Vivienne Westwood MAN
営業
Vivienne Westwood MAN
ショップスタッフ
Vivienne Westwood MAN
ショップスタッフ
Paul Smith
WEBスタッフ
Paul Smith
WEBスタッフ
The DUFFER of St.GEORGE
企画
The DUFFER of St.GEORGE
企画
WEBマーケティングチーム
WEBマーケティングチーム
Paul Smith
スタッフトレーナー
Paul Smith
スタッフトレーナー
パタンナー
パタンナー
Paul Smith COLLECTION
営業
Paul Smith COLLECTION
営業
LANVIN COLLECTION
営業
LANVIN COLLECTION
営業
Paul Smith
店長
Paul Smith
店長