ポール・スミスのメンズのショップスタッフを経た2022年4月に、22年度よりジョイックスが新たに担うこととなったウィメンズの国内MDの部署に異動となりました。これまでとは違う責任を体感しながらも、新しいやりがいを感じています。アシスタントとして、MDの基軸となる役割を中心に、ものづくりの過程や店舗の売上、商品のフローの把握と分析、さらにはディストリビューションといった実務を通して、勉強と挑戦の日々をおくっています。
女性が多数を占める現在のチームは、非常にアットホームな気風があるジョイックスの中でも特に新鮮な空気を感じることができています。お昼の時間の話題も、アイドルや映画、ドラマ、美容についての会話に花が咲くことも。一日の中で欠かせない気分転換になりますし、オンオフともに温かくサポートしてくださる先輩方のおかげもあり、肩の力を抜いて働くことができるのも私たちの会社らしいところだと思います。
メンズ服を販売してきた経験を活かしながら今までとは違った視点でレディースファッションの知識を獲得する好機だとも思っています。女性と男性のお買い物の仕方は違いますし、ウィメンズは、アイテムや素材などの幅も広く、移り変わりの早い領域。よりトレンドにアンテナをはって、アシスタントからの昇格を目標にこれからの仕事に反映すべく、がむしゃらに日々精進しています。
店頭を離れることによってお客様の声を直接聞く機会は、確かに少なくなりました。店頭でお客様一人ひとり異なるお買い物のシーンに立ち会い、中には「こういう商品が欲しい」や「こんな仕様だったら良いな」という商品に対するご意見を直球で受けとってきました。実は私がものづくりの現場への興味が強くなった最大のきっかけは、お客様のリアルな声、そして、そうした商品を実際に届けたいという強い思いからでした。気持ちが透けて見られていたのかと思うほど、新しい目標とやりがいを見出したタイミングでの異動の辞令は、運命的とさえ思ったほどです。
友人とご飯に行ったり、趣味として通っているダンス、将来のためにはじめた英会話と外にでるのも好きですが、自宅でのんびり映画やドラマ、ライブのDVDを見て過ごす休日が大好きです。韓国ドラマはついはまってしまう作品が多く、一気見してしまうことが良くありますね。休日はネットフリックスが手放せません。
マーケティング
マーケティング
営業
営業
販売促進部
ディスプレイヤー
販売促進部
ディスプレイヤー
Paul Smith
店長
Paul Smith
店長
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Paul Smith
ショップスタッフ
Psycho Bunny
ショップマネージャー
Psycho Bunny
ショップマネージャー
オムニチャネル
マーケティングチーム
オムニチャネル
マーケティングチーム
Paul Smith
MD
Paul Smith
MD
Paul Smith
企画
Paul Smith
企画
Paul Smith
WEBスタッフ
Paul Smith
WEBスタッフ
The DUFFER of St.GEORGE
企画
The DUFFER of St.GEORGE
企画
Paul Smith
スタッフトレーナー
Paul Smith
スタッフトレーナー
パタンナー
パタンナー
LANVIN COLLECTION
営業
LANVIN COLLECTION
営業